|
日本料理清月では、各種ご宴会、ご友人やご家族様とのお食事会、レンタルスペースとしてなど、お気軽にご利用いただけます。 エレベーター、Wi-Fi完備。 |
|
● 飲み放題2時間付きプラン お一人様お料理代+2,200円 お部屋は2時間のご利用となります。ラストオーダーは30分前です。時間内で飲み切れる量をご注文ください。 |
|
施設紹介 |
日本料理店ならではの和風建築空間を感じて頂ければと思います。お座敷へは椅子・お膳・座敷机をご用意いたします。 セット・並べ方等は臨機応変にご対応が可能です。詳細はお気軽にご相談ください。 |
基本情報 ○足腰にご不自由がある方にも安心してご利用いただけるよう、エレベーター完備しております。 ○事前にご予約くだされば、プロジェクターやスクリーンも各1,100円にてご用意いたします。 ○インターネットが無料でご利用いただけます。(Wi-Fi完備) |
|
“豊かな自然”と “温かい人の心"が自慢の奥三河新城市から、 お店の情報やイベントのご案内をさせていただきます。 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 |
利き酒師として |
「日本酒で美しく」「吟醸ツーリズムで盛り上がりたい! 」そんな皆様のご期待にもお応えできるように、利き酒師としても磨いていきます。
|
地域貢献活動 |
2006年、FM豊橋のラジオ番組に8回出演し、故・岩城忠雄(青山忠雄)の著書 「こころの旅路(タイムトンネル)」の朗読と奥三河の素晴らしさについて語る。 2007年、記録映画をプロデュースし、ロジェー・ワルッヒ監督作品 「心の旅路(タイムトンネル)」の上映会を開催。 |
「心の旅路(タイムトンネル)」制作10年を機に 2016年、動画の一般公開を開始いたしました。 奥三河の自然を愛した岩城忠雄(プロスキーヤー・写真家)の足跡を、新城市の長篠山医王寺と国の重要文化財望月家住宅を舞台に、彼の遺した写真と文章でたどります。 ※大きな画面でご覧になりたい方はこちら https://vimeo.com/174162593
|
新城市中心部にある富永神社の祭礼を2 年間にわたって取材した記録映画が完成した。市の無形民俗文化財に指定されている能の奉納、手筒花火や山車の引き回しなど、3日間にわたる様々な行事と、祭りを支える7町内の人々の表情が克明にとらえられている。 【2012年6月14日 読売新聞】 |
チャリティーイベント・書道パフォーマンス |
清月創業50周年の感謝の気持ちと、東日本大震災復興の願いを込めて チャリティーイベントを開催しました。 (2012.3.7) ・震災の映像レポート ・「富永神社例大祭ドキュメンタリー映画」上映 監督/ロジェー ワルッヒ ・書道吟パフォーマンス 詩吟/大伊達不朽 書 /青山香芳 ・音楽 ギター・歌/青山圭司 キーボード・歌/長坂典子 クラリネット/村田真弓 ・販売 書作品、清月珈琲、金山寺味噌、 富永神社例大祭DVD ※ご来場者様からのご厚情を賜り、寄付金と販売収益金の一部の合計252,783円を、中日新聞社を通し東日本大震災義援金として寄付させていただきました。 |
清月創業50年を記念した、東日本大震災チャリティーイベント。震災復興を願う気持ちを込めて「花鳥風月」を詠じた詩を詩吟に合わせて書にしたためました。[ 詩吟/ 大伊達 不巧 書/ 青山 香芳 ] |
2011 年「フォークなひととき11th」 新城市「サクラ座・和音」にて [ 弾き語り/ 青山 圭司 書・キーボード/ サクラちゃちゃ ] |
その後も、様々な舞台で書のパフォーマンスを発表させていただいています。 |
|
|
Profile |
愛知県新城市生まれ。 幼少より中西春琴氏に師事。 2000年名古屋市「加藤邸」において初の展覧会を開催。 翠軒流を基本とした独自のスタイル“墨いろアート”を確立し、暮らしに溶けこむ自然体の書を追求するようになる。 新城市の「長篠山・医王寺」や国指定重要文化財「望月家住宅」における展覧会では、独創性が話題となり多くのマスコミに取り上げられる。 近年、書道吟やギターの弾き語りに合わせて白い傘に筆文字を走らせる書のパフォーマンスを発表。 クラリネットの演奏に合わせて「いのちの歌」の歌詞を揮毫した大屏風は清月の大広間に飾ってある。 地元の小中学校では「字のヘタな人はいない」を信条に、字を書くことの大切さや楽しさを伝える指導を心がけボランティアを続けている。雅号は青山香芳(kouho) 墨いろアートの会主宰 日本料理清月女将、利酒師 |
|